横濱 昭和文化遺産的な大衆食堂
横浜市中区山元町の「かつ重定食」
こんにちは。店長です。
横濱にはディープなお店が満載です。
実に後世に残したい、いや伝えなくてはならない
昭和の日本文化の塊のようなお店。
それが、お食事どころ「おかめ」です
神奈川県横浜市中区山元町1-4
市営地下鉄、JR、すべて駅から遠く
歩くことになりますが是非とも行っていただきたいお店です
お店のファーストインプレッション、
構えるビジュアルですが
「豆大福」「お赤飯」「ラーメン」「喫茶」「ハムエッグ定食」の文字が…
意識を集中してもイメージが繋がりません。
頭の中の回路が一瞬停止しそうになります
どうやってもリンクしません。
思考を再起動して、向かうべきは、ええ~~い!と入店するしか有りません。
がらっと扉を開けた瞬間!!
おおお~~~!
と思ったのが、なんと小さな小学生1~2年生くらいの女の子と男の子の
兄弟が座っていて、その隣のテーブルで両親さんがお食事中。
相当、ディープな客層かと思いきや、ここは家族ずれの方に愛されているんでしょうね。
入店するやいなや、老夫婦で営んでいるようで
お母さんが『何にします?何でも作りますよ。好きなの選んでね』
と、ポンと肩を叩きつつ。
なんだか、お婆ちゃんのうちに帰ってきたみたいだ。
メニューです。
うう~~ん
この情報量
写真無し、
…. 重大な決断を迫られます。
ラーメン400円
おしるこ 400円
おでん定食 850円
カツカレー 700円
ここは、このお店最高級の
『かつ重定食』950円
待つこと約10分くらいです。
隣の席でワシャワシャ、カツ丼を食べる小学校の女の子。
爽快です。
子供がご飯を美味しそうに一心不乱に見ていてなんか嬉しいです。
見た目のルックスは、グリーンピースと
シャキシャキが感じられる、たまねぎ。
質実剛健。添えられる味噌汁はお豆腐入り。
ご覧ください。
カツの中身。
ふわっとろ。
とろとろ、ハフハフ。肉厚、すっごいジュゥーシィー。優しいやわらかさ。
ご飯もきっと炊き立てなんです。レンズが曇ってしまいます。
カツのボディーの厚さは目測3.5cm
他店の追随を一切許さない問答無用の
35mmフルサイズです。
この衝撃は、初めてフルサイズデジタル一眼レフを触った、あの頃を思い出させます。
さすが、最高級価格のメニュー。
このスペックは35mmフルサイズを優雅に超えた仕上がりです。
他店の薄っぺらいカツ重なぞ目もくれない勢いでございます
味付けも素晴らしい具合です。
最後に、豆大福…
いっておきたかったんですが、そこまで胃袋におさまりません
ということで、お父様(御主人さんに)1000円を渡して50円のお釣り
最後に見送ってくださって、本当に良いお店でした
ちなみに、現在当店では
CONTAX コンタックス T2
CONTAX コンタックス T3
が在庫払底で高額買取、高額査定でやらせていただいております
CONTAX コンタックス T2
(AB~AB+) 2015/11/3現在の当店高額買取相場
*いま、在庫が品薄ですので状態が綺麗であれば高額査定で買取が可能です!
シルバー 30000~35000円
ブラック 38000~45000円
ゴールド 35000~40000円
プラチナ 50000~60000円
ブラックペイント 45000~50000円
60周年ゴールド 40000~45000円
CONTAX コンタックス T3
シルバー 59000~68000円
ブラック 68000~78000円
70周年 80000~90000円
上記の相場価格となっていますので
是非、CONTAX T2 . T3 のご売却検討の際は
当店までお問い合わせくださいませ